笠戸島の海に座礁してるコンクリート船ここまでボートで行って中まで行ってみます!正式名称は笠戸島のコンクリート製被曳航油槽船
笠戸島ハイツの奥 ラッパのような変わった物体まで行ってみた!
ハナグリ岬の更に先にある はなぐり岩までボートで行ってみた!
宮崎県日向市細島にある「馬ヶ背」の断崖絶壁の下をボートで通ってみました!か…
まるで廃墟な、お遍路さんの「へんろ小屋」を探索してみました!中はかなり黒ず…
昭和41年創業の廃墟旅館を、家主さんと一緒に探索してみました!これから、こ…
開けた土地に、四角い池と遺構がある場所がありました。そこまでボートで行って…
阿南の海に浮かぶ 野々島の小屋までボートで行ってみます!小屋が複数あるみた…
半壊した二階建て廃墟を探索してみます。宇宙考と書かれた本が気になる・・・。…
諏訪湖に浮かぶ「初島」にボートで上陸してみました。まず出だしから手こずりま…
地図で見つけたんですが、薩摩湖の森の奥地に廃れた吊り橋がありました。その場…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…