小山の上にやぐらが立ってる場所がありました。ここに行ってみます!このやぐらは、尾首城跡のようです。場所・広島県世羅町
トンネルの真上に小屋があったので、行ってみた!【立ち退き拒んだらしい】
地図で見つけた 森の中に空いた「四角い池」目指して行ってみた!
ガードレールの外側にガードレールがある。どう考えても意味が無いだろう。撤去…
建物の屋根から突き抜ける木があるということで、その場所まで行ってみました!…
コンビニの駐車場にシャワー室が設置してありました。なかなか珍しい?場所:田…
新潟柏崎出身の呉服商山田徳蔵によって50年の歳月をかけて作られた人口の洞窟…
福岡県大牟田市にある『つるかめハウス』に行ってきました。至る所に鶴と亀室内…
夕暮れ時に山の方を見る光る鳥居が見えました。その場所を目指して行ってみます…
広島湾に浮かぶ 絵〇島にある廃墟を目指してボートで行ってみました!昔は隠れ…
阿蘇の山奥にある「赤鬼青鬼の門」この門の先には、清水滝があります。その清水…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…