西海市崎戸町にある、四種類のお魚バス停を巡ってみました!
福山雅治の桜坂の曲の元になった、松島の「桜坂」を歩いてみた!
コガコーラが飲める、長田鉱泉ふれあい館に行ってみた!
伊豆の珍スポット『怪しい少年少女博物館』昔のファッション、年代物の玩具、怪…
三ケ日町にある東都築駅にあるみかん型トイレが珍しいということで撮影してみま…
「砂浜をドライブ」ができる日本全国でも珍しい砂浜道路を車で走行してみました…
巨大な大仏像と洞窟の地獄めぐりができる【ハニベ岩窟院】に行ってみました!北…
狭い裏口があるセブンイレブンがあったので、裏口から表口へ抜けてみます。場所…
個人宅にあった、未完成の木彫り大仏を尋ねてみました。大仏の顏が特徴的ですね…
阿蘇の大地に巨大狛犬があるということで、その場所に行ってみました!場所:ミ…
「教師一同」と「レイ子」の文字が彫られているらしい・・・。一体誰なのだろう…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…