名も無き池に浮かぶ祠までボートで行ってみました!凄く雰囲気があります。
大三島の海に浮かぶ 柵林島の神社までボートで行ってみた!
村上水軍の拠点『甘崎城跡』の古城島にボートで行って島探索!
二つ溜池が並んでる場所があって、二つ目の奥地に小島が浮かんでます。その小島…
床波漁港から沖の方に防波堤があります。その防波堤の手前にある鍋島神社にボー…
鯛崎島の頂上に小屋のようなのが見えます。この小屋が何なのか、行って確かめて…
志摩半島の海に浮かぶ、真赤な神社までボートで行ってみました!とにかく赤い!…
佐世保の小串浦に浮かぶ、弁天島にある神社を目指してボートで行ってみました!…
王子皿池に架かる橋に、三つのトンネルが開いてます。そのトンネルをボートで通…
光市の島田川に浮かぶ小島のような場所に円形の白い物体がありました。ここにボ…
大村湾の沖合の磯に、白い物体がありました。ここまでボートで行ってみます!…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…