『神話の郷』高千穂峡にて、持参したボートで上流まで行ってみた!

『神話の郷』と言われる高千穂の、高千穂峡
にて持参したボートを浮かべて上流まで
行ってみました!貸しボートを借りようと
したけど、5000円は高すぎる。
なので自分のボートを浮かべました!
観光協会と、市役所に聞いて承諾は得てます。
場所:宮崎県西臼杵郡高千穂町

画像クリックで動画が見れます↑

壁画が沢山描かれた洞窟【熊襲穴】の内部に潜入してみた!

【救助】湖にボート出したら、風速10mの強風で戻れなくなった・・・。

関連記事

  1. 上蒲刈島の沖合に浮かぶ、島の祠にボートで行ってみ…

    呉市の上蒲刈島の沖合に浮かぶ島にある、祠が気になったので、ボートで行ってみ…

  2. 湖上の発電所の遺構まで、ボートで行き内部を探索す…

    湖上の発電所Sの遺構までボートで行き、内部を探索してみました!出すところが…

  3. 手取湖に浮かぶ、謎の物体までボートで行ってみた!…

    手取湖に浮かぶ謎の物体までボートで行ってみました!物体の真ん中に四角い穴が…

  4. 頓田貯水池に浮かぶ、小島にある祠までボートで行っ…

    北九州にある頓田貯水池の中にある小島にがありました。その祠までボートで行っ…

  5. 西伊豆の海に浮かぶ「竜宮島」にボートで行ってみた…

    西伊豆の海に浮かぶ「竜宮島」にボートで行ってみます。鳥居までの道のりが結構…

  6. 宮川にポツンと浮かぶ『神の岩』にボートで行き上陸…

    宮川に浮かぶ『神の岩』にボートで行き岩に上陸してみました!天照大神の鎮座地…

  7. 「陸地と距離が近すぎる島」に渡って島探索してみた…

    陸地と距離が近すぎる島がありました。その島に渡って島探索してみます!琴海中…

  8. 座礁した船の一部【鬼の御箸】の間をボートで通過し…

    座礁した船の一部らしいです。【鬼の御箸】と呼ばれており、その間をボートで通…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル