「夜逃屋グループ」と書かれた謎のコンテナの内部を探索してみた!

「夜逃屋グループ」と書かれた謎のコンテナが
海の崖ギリギリにありました。
このコンテナの内部を探索してみます!
場所:今治市菊間町

画像クリックで動画が見れます↑

村上水軍の拠点『能島城跡』の能島にボートで行き島探索!

湖底のマチュピチュに行って探索してみた!(新宮ダム)

関連記事

  1. 海上の池なのに淡水という不思議な池『神池』

    海上の池なのに淡水という池『神池』正式名称は大瀬の神池。伊豆七不思議とされ…

  2. 【ギネス認定】世界一のハチの巣が展示された『蜂天…

    世界一のハチの巣が展示された『蜂天国』という珍スポットに行ってみます。ここ…

  3. 【珍百景】巨木が屋根の軒を突き破ってる光景!

    なんと!巨木が屋根の軒を貫いてます。軒自体は狭いけど、その間を上手く突き破…

  4. 山の中腹にある巨大な目に行ってみた!

    山の中腹にある巨大な目まで行ってみます。山の目という名前が付いてるようです…

  5. 顔と胴体が逆になってるドラえもんを発見!!

    最初は顔がないと思ったんですけどね。実は違ったっていうwこんなドラえもんみ…

  6. 「海の上に立つ廃校」をボートで探索してみた!

    海に立つ廃校がある「旧赤崎小学校」この校舎の下をボートで探索してみます。廃…

  7. 「若妻の店」に行って若妻(若い女)がいるのか尋ね…

    大分県大分市今市にある『若妻の店』に行ってみました!名前からして気になりま…

  8. 森の中に400体のはにわがある珍スポット【はにわ…

    宮崎県宮崎市にある【はにわ園】に行ってみました!森の中がはにわだらけ!はに…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル