瀬戸内海に浮かぶ、牛ヶ首島に巨大涅槃像があります。日蓮上人の涅槃像のようで、未完成のまま存在します。その場所まで行ってみました!
吉井川に浮かぶ 西幸西という島にボートで行ってみた!
周南の海に浮かぶ 蛇島の廃墟群にボートで行ってみた!
屋島登山鉄道の廃ケーブルカー屋島登山口駅を探索してみました!屋島山上駅は別…
地図で見つけた、森の奥へ続く道先にある建物目指して行ってみます。ここにある…
二つ溜池が並んでる場所があって、二つ目の奥地に小島が浮かんでます。その小島…
床波漁港から沖の方に防波堤があります。その防波堤の手前にある鍋島神社にボー…
伯方島の海に浮かぶ小島の頂上に何かがありそうな気がするんです・・・。この島…
湖上の発電所Sの遺構までボートで行き、内部を探索してみました!出すところが…
佐世保の小串浦に浮かぶ、弁天島にある神社を目指してボートで行ってみました!…
地図で見つけた、バアバア宮とジィジ宮が気になるので行ってみました。それぞれ…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…