地元、周南の海に浮かぶ、蛇島に廃墟群があるらしく、その島目指してボートで行ってみました!予想してたより多く廃墟がありました。
瀬戸内海に浮かぶ 牛ヶ首島の巨大涅槃像まで行ってみた!
【廃墟】中井シゲノの宗教施設『白高大神』を探索!
徳山商店街の地下浸水した後の地下フロアに潜入してみました。入り口のエレベー…
地図で見つけた、山の上にある廃墟小屋に行ってみました!【中辺路町】答えはも…
新丸山ダムの建設に伴い、撤去される可能性があるダムの廃墟小屋を見てみます。…
山奥にあった、木造平屋の廃校を探索してみました!平屋かと思いきや、地下に続…
桜島にある、船でしか行けない場所にある物体を目指してボートで行ってみます!…
二つ溜池が並んでる場所があって、二つ目の奥地に小島が浮かんでます。その小島…
黒田貯水池に浮かぶ小島が気になりました。地図の表示ではなにも無さそうだけど…
地図で見つけたんですが『三日月』の形をした物体を見つけました。この正体を探…
2023.11.27
川の中州にポツンとある『木枯ノ森』に行ってみます。この森には神社があり、川を渡…
地図で見つけた、空地のクレーターの場所に行ってみました。この凹みは一体?場所:…
地図で見つけた、森の中の開けた場所まで行ってみました。ここに道があります。この…
地図で見つけた山の上の三角形の物体まで登山して行ってみました。毘沙門堂砦跡にな…
川を横断しないと辿り着くことができない廃墟発電所跡(笹間渡発電所)に行ってみま…