山の上にある「立ち達磨」を目指してその場所まで行ってみました!この達磨はどこを見てるのだろう?場所:岐阜県飛騨市
山の中腹にある「ウィズコロナ」の文字まで行ってみた!
山のふもとにある、謎の高床式建物まで行ってみた!
キノコの形したバス停留所がありました。屋根になってるんだろうけど、あまり効…
福岡県みやま市にある「力神さん」はなんと!タマタマが丸見えらしいのです。リ…
大分県豊後高田市にある無明橋まで登山して、橋を渡ってみました!日本一危険と…
歯科医が作った手作り大仏『井川大仏』に行ってみました。60年間の健康に感謝…
カーブミラーの向きがあきらかにおかしい。反対向いてるのである。山の方に鏡が…
年中お祭りな雰囲気が味わえる「いろり山賊」玖珂店に行ってみました。タイトル…
日本で海岸線から一番遠い地点を目指します。到達する前に、遭難しかけました。…
『長福寺』の裏山の入り口に「地球46億年の旅 入口」と書かれた看板がありま…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…