『長福寺』の裏山の入り口に「地球46億年の旅 入口」と書かれた看板があります。案内板を頼りに登山すると、10mごとに地球誕生からの歴史を書いた看板が現れる。最終的に46億年までの歴史を確認しながら歩くことができるみたい。場所:静岡県菊川市
トイレの中に立つ仏像が珍しい『可睡斎』に行く!
川を横断しないと行けない神社『塩井神社』に行く!
広島県大竹市玖波の山の上に視力検査のマークの看板がありました。やはり視力検…
民家に置かれた、恐竜の置物が謎です。なぜこんなところにあるのか?しかもリア…
滝畑ダムの岩肌に地蔵菩薩と、観音菩薩が掘られてます。『滝畑の磨崖仏』です。…
岡山県津山市にあるアルネ津山にてスパイラルエスカレーターを登り降りしました…
地面に突き刺さる道路『手結港可動橋』をドローン空撮してみました!本来は車で…
真ん中に穴が開いた構造の、謎のマンション『サンライフ光都』が珍しいというこ…
マネキンだらけの謎の洞窟があるとのことで内部に潜入してみました。洞内は複数…
みずがき湖のそばにある『霊泉ヨシヤーの湯』ここはゆるキャン△の聖地になって…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…