浦島太郎伝説の『乙姫岩』まで川を泳いで上陸する!

木曾川に浮かぶ浦島太郎伝説がある『乙姫岩』
まで川を泳いで上陸してみました!
ボートで行きたかったのですが、出す場所がなく、
やむを得ず泳いで行ってみました。
流れが速く怖かった・・・。

画像クリックで動画が見れます↑

オレンジ色の巨岩「紅岩」まで登山して行ってみた!

「椛の湖」に浮かぶ島までボートで行ってみた!

関連記事

  1. 開けた土地にある、四角い池と遺構までボートで行っ…

    開けた土地に、四角い池と遺構がある場所がありました。そこまでボートで行って…

  2. 日本最古の漁法『ボラ待ちやぐら』の頂上に登ってみ…

    日本最古の漁法といわれる『ボラ待ちやぐら』そのやぐらの上には、人形が座って…

  3. 猫捨て島と呼ばれていた『木之子島』を探索してみた…

    かつて猫捨て島と呼ばれていた『木之子島』を探索してみます。今は干拓地になっ…

  4. 大量の塩が山積みになった島「三ツ子島」の周りをボ…

    広島湾に浮かぶ「ミツ子島」この島は工業塩を貯蔵するための場所として利用され…

  5. 地図で見つけた キリスト教の墓地のような場所まで…

    地図で見つけたんですが、キリスト教の十字架墓地のような場所を見つけました。…

  6. 河口湖に浮かぶ、うの島にボートで行ってみた!

    河口湖に浮かぶ うの島にボートで行ってみました。ここには鸕鷀嶋神社がありま…

  7. 日本中心の標まで行ってみた!

    地図に表示されてる日本中心の標まで行ってみました。かなりの悪路なうえ雨が凄…

  8. 志摩半島の海に浮かぶ 真赤な神社にボートで行って…

    志摩半島の海に浮かぶ、真赤な神社までボートで行ってみました!とにかく赤い!…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル