「椛の湖」に浮かぶ島までボートで行って上陸してみました。この島には古墳があるようです。神社と古墳がある島です。場所:岐阜県中津川市
浦島太郎伝説の『乙姫岩』まで川を泳いで上陸する!
木曽川に浮かぶ廃橋『旧玉蔵橋跡』をドローン空撮!
大原湖に一つだけある小島にボートで行ってみました。近くに佐波川ダムがあって…
小浜の海に浮かぶ『蒼島』にボートで行ってみました!この島には神社があるよう…
地図で見つけたんですが、磯に縦長のコンクリート物体がありました。その場所ま…
水没した廃墟群をボートで巡り、水没した廃墟の内部に潜入してみました。中はど…
尼崎の猪名川と、藻川が合流する地点にある小さな島『豆島』にボートで行ってみ…
日本最古の昆虫博物館【名和昆虫博物館】に行ってみました。世界各国の昆虫約1…
小島ギリギリに建つ、廃墟がありました!どうやら別荘のようです。画像…
地図を見てたら、無人島に白い小屋が!その小屋を目指して行ってみます!…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…