オレンジ色の巨岩「紅岩」まで登山して行ってみた!

山の頂上付近に、オレンジ色の巨岩が
見えます。恵那峡の天然記念物「紅岩」
という岩で、岩につくコケが赤く見える
ことから紅岩と呼ばれてるようです。
その岩まで登山して目指します!
場所:岐阜県中津川市

画像クリックで動画が見れます↑

半壊した神楽殿がある『井之平神社』に行ってみた!

浦島太郎伝説の『乙姫岩』まで川を泳いで上陸する!

関連記事

  1. 富山の伝説のコンビニ【立山サンダーバード】に行っ…

    富山にある伝説のコンビニと言われてる【立山サンダーバード】で買い物してみま…

  2. 「止まれ」の道路標識が多すぎる道路を歩いてみた!…

    「止まれ」の道路標識が多すぎる道路があるという場所に行ってみました。400…

  3. 鳥居がマンションの壁にめり込んでる!『椿神社の鳥…

    鳥居がマンションの壁にめり込んでる!『椿神社の鳥居』に行ってみました!デカ…

  4. 顔が塗られてない 顔の黒い観音像

    下関菊川町の公園にある 交通安全の観音像なのですが、顔が黒いんです。過去に…

  5. 謎の隧道遺構『トンカラリン』の内部を通って抜けて…

    謎の隧道遺構『トンカラリン』の内部を通って抜けてみました!途中狭くなって怖…

  6. 福井県小浜市にある「オバマ大統領」とせくみ屋ホテ…

    福井県小浜市にある「オバマ大統領」がある像の場所に行ってみました。小浜市だ…

  7. 白い千本鳥居が並ぶ、山奥のお寺『済渡寺』

    山奥にある『済渡寺』に行ってみます。ここは白い千本鳥居があります!赤い千本…

  8. 龍馬グッズが買える!カオスな「龍馬自販機コーナー…

    長崎龍馬観光駐車場にある、変わり種自販機龍馬をかなり推してて、龍馬グッズ自…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル