Googleマップで見つけた「いとうさん家」に行ってみました!ちゃんと貼り紙が貼られてます。ここはなんだろう?場所:広島市安佐南区
「ひさしぶり柴田」という謎スポットに行ってみた!
すべての道路標識が黄色く塗られてる道が奇妙すぎる・・。
淡路島のうずの丘 大鳴門橋記念館にある「たまねぎキャッチャー」大量の玉ねぎ…
岩崖の上に祠があると思ったんですが、違いました。まさかのカラオケ小屋という…
三河湾に浮かぶ、梶島までボートで行ってみます。この島には気になる小屋がいく…
地図で見つけた、材木が浮かぶ不思議な池を歩いてみました。こんなにも沢山の木…
長門市の油谷湾に浮かぶ手長島までボートで行ってみます。この時、満潮でしたの…
京都の住宅地にある「顔の家」と呼ばれる建物。とにかく目立ちます。裏側まで行…
山頂で国旗がはためく謎の山『冠岳』を登山して、国旗の場所まで行ってみます。…
道路沿いにあった味噌樽の形をしたバス停の停留所が珍しかったので撮ってみまし…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…