全国に珍しい看板「ハト標識 」を目指してその場所に行ってみました。全国各地に点在してる、その一つです。場所:長野県松本市
大王わさび農場にある、珍百景「ふたつの川」に行く!
モンゴル「ゲル」のバス停留所がある場所に行ってみた!
本州の中心にある「本州のへそ」というスポットに行ってみました。なんと恩柱と…
道を走ってたら突如「残念さん」という看板がありました!ここが何か確かめてみ…
島根県津和野町にある乙女峠マリア聖堂にある珍スポットに行ってきました!なん…
入り口がトンネルになった駅舎「五十猛駅」に行ってみました。トンネルを通らな…
山の上にある「USA」の文字が気になったので、その場所まで行ってみます。遠…
下関にある亀山八幡宮の鳥居の文字に野球ボールが挟まってるという情報を得たの…
奈良県大和郡山市は金魚の街として知られており、自販機の中に金魚が入った光景…
ミッキーの顏がある公園『ネズミ公園』に行ってみました。さすがに上空からじゃ…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…