総延長10kmの巨大な地下壕『松代象山地下壕』に潜入

総延長10kmの巨大地下壕『松代象山地下壕』
に潜入してみました。といっても行ける範囲
は限られてます。無料ってのが良いですね。

ここ象山地下壕は本土決戦の最後の拠点
として、大本営や政府機関を移すための
地下壕が、極秘で建設されたらしい。
場所・長野市松代町

画像クリックで動画が見れます↑

【ギネス認定】世界一のハチの巣が展示された『蜂天国』

星形の城に建つ「五稜郭の小学校」を歩いてみた!

関連記事

  1. ロケット発射時の、避難用シェルターの廃墟内部に入…

    変わった建物ですが、ロケット発射時の避難用シェルターです。現在は使われてな…

  2. 碓氷峠のオートスナック廃墟を探索してみた!

    碓氷峠のオートスナック廃墟を探索してみます。建物前には物が大量に置かれてま…

  3. 手石港にある、特攻艇「震洋」洞窟の中に潜入!

    手石港にある戦争遺構、特攻艇「震洋」洞窟の中に潜入してみます。下田に本部を…

  4. 崖にある扉の中に入ったら、奥深い洞窟になっていた…

    崖に扉があったので、開けてみたら中は奥深い洞窟でした!道が複数あって、ダン…

  5. 地図で見つけた、色違いの屋根の物体まで行ってみた…

    地図で見つけた色違いの屋根がある物体まで行ってみます。二色の屋根のようなの…

  6. まるで廃墟な、お遍路さんの「へんろ小屋」を探索し…

    まるで廃墟な、お遍路さんの「へんろ小屋」を探索してみました!中はかなり黒ず…

  7. 船でしか行けない島の、コンクリート建物の中にある…

    唐津の海に浮かぶ島のコンクリート建物の中に謎の機械がありました。何の機械だ…

  8. 昔ながらのトタン屋根の廃墟を探索してみた!

    川を挟んだ橋の向こう側に、トタン屋根の廃墟があったので探索してみます。…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル