森の中にある、未完成の廃ループ橋を歩いてみた!

森の中にある、未完成の廃ループ橋。
赤沢八幡野連絡橋という名前らしい。
完成当初から建築基準に満たない不自然な橋
で、地元民の反対もあって完成せずに
そのまま放置されたとのこと。

画像クリックで動画が見れます↑

地図で見つけた、池の中の輪っかに行ってみた!

東伊豆町の廃展望台を探索してみた!

関連記事

  1. 森で囲まれた謎の四角い建物に行ってみた!【姫山登…

    姫山登山口付近にあった謎の四角い建物に近づいてみました!行って納得でした…

  2. お地蔵さんの裏側にある廃墟小屋によじ登っていく!…

    お地蔵さんが並ぶ裏側に、廃墟小屋がありました!この小屋まで登ってみます!お…

  3. 落書きされた、国鉄バスの廃車の中を探索してみた!…

    落書きされた、国鉄の廃バスを見つけたので、車内を探索してみました!場所:面…

  4. 湖のそばにある、木造家屋の廃屋を探索してみた!

    湖のそばにある、木造家屋の廃屋を探索してみました!50年前くらいの廃墟では…

  5. 地図で見つけた、畑の真ん中にある「大きな岩」に行…

    地図でみつけたんですが、畑の真ん中に大きな岩がありました。その場所に行って…

  6. 半壊した二階建て廃墟を探索してみた!

    半壊した二階建て廃墟を探索してみます。宇宙考と書かれた本が気になる・・・。…

  7. 宿毛湾の海に浮かぶ コンクリート小屋までボートで…

    宿毛湾の海にある磯に、コンクリートの物体が!この場所までボートで行ってみま…

  8. 薩摩湖の森の奥地にある 廃れた吊り橋まで行ってみ…

    地図で見つけたんですが、薩摩湖の森の奥地に廃れた吊り橋がありました。その場…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル