田んぼの片隅に建物があったので近づいてみたら、どうやらたこ焼き屋の廃墟みたい。なぜこんなところにあるのだろう?場所:愛知県犬山市楽田山ノ田
毛むくじゃらの廃バスの中を探索してみた!
海のそばにある廃墟プール『新師崎プール跡』を探索!
地元、周南の海に浮かぶ、蛇島に廃墟群があるらしく、その島目指してボートで行…
開けた土地に、四角い池と遺構がある場所がありました。そこまでボートで行って…
遠くから目立つ茅葺屋根の廃墟がありました。トタン屋根の茅葺屋根のようだけど…
トゲトゲが付いた鐘がある「久国寺」に行ってみました。正式名称:歓喜の鐘とい…
地図で見つけた、砂浜のハートマークの場所に行ってみます。今はどうなってるか…
山奥の秘境に、家屋の真ん中だけが破壊された廃墟がありました!その内部を探索…
廃れたボロボロの屋根があったので、中に入ってみました。これは遺跡なのか・・…
大雨で河川が氾濫した影響で、太陽光発電所とソーラーパネルが崩壊してました。…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…