最強に恐ろしい階段があるということで、その場所に行き、階段を上り下りしてみました。幅が狭く斜めになってるのが、余計怖い・・・。場所:岐阜県下呂市金山町
謎の石が積まれた広場が奇妙すぎる・・・。
建物が歪んでるレトロ自販機コーナー『ピーパック安中』
コンビニの駐車場にシャワー室が設置してありました。なかなか珍しい?場所:田…
淡路島のうずの丘 大鳴門橋記念館にある「たまねぎキャッチャー」大量の玉ねぎ…
兵庫県姫路市にある90㎝の短い橋。ナニコレ珍百景にも出たことがあるようで、…
廃墟感があるコインスナックに行ってみました。自販機の種類が少なく非稼働もあ…
幅なんと60㎝!日本一狭い橋といわれる武庫川の「生瀬水道橋」を渡ってみまし…
素人夫婦が自力で、独学で造り上げたといわれる【沢田マンション】を探索してみ…
モンゴルにあるゲルのバス停留所がある場所があったので撮ってみました。場所:…
大分県国東市のとある道を走行してた時に気になる看板が!この看板に書いてある…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…