「ゼロ磁場」が体感できる珍スポット【分杭峠】に行く!

「ゼロ磁場」気場が感じられるスポット
【分杭峠】に行ってみます。方位磁石を
持っていくとどうなるか検証してみます。
訪問した時は天候が悪く人も少なかった。
場所:長野県伊那市

画像クリックで動画が見れます↑

日本で海岸線から一番遠い地点に行ってみた!

河原に1本だけポツンと立つ木まで到達してみた!

関連記事

  1. 歯科医が作った手作り大仏『井川大仏』に行ってみた…

    歯科医が作った手作り大仏『井川大仏』に行ってみました。60年間の健康に感謝…

  2. 高速道路の柱に浮き出た、大きな木の模様があった!…

    お寺の後ろにある高速道路の柱に浮き出た大きな木の模様。相当大きな木だが、一…

  3. 真っ赤なサングラス姿に見える大仏『布袋大仏』

    真っ赤なサングラス姿に見える布袋大仏。地域のシンボルの大仏として有名なよう…

  4. 廃墟感があるコインスナック『ジョイフル24』に行…

    廃墟感があるコインスナックに行ってみました。自販機の種類が少なく非稼働もあ…

  5. 民家を崩したら出現した『石仏』の場所に行ってみた…

    民家を崩したら出現したといわれる「石仏」の場所まで行ってみました!民家を解…

  6. 参拝したら貧乏になる「貧乏神神社」に行ってみた!…

    丸井伊藤商店の味噌蔵中に「貧乏神神社」があります。参拝したら貧乏になるよう…

  7. ENEOSガソリンスタンドに置いてある、黄色いク…

    ENEOSのガソリンスタンドに、黄色い車が置いてありました。看板カーのよう…

  8. 斜めに立つ不思議な家『匹見ミステリーハウス』の内…

    島根県益田市匹見町にある「匹見ミステリーハウス」に行ってきました。ここは珍…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル