鞆の浦の海に浮かぶ弁天島に、二重の塔が建ってます。その場所までボートで行きました。近くのお寺さんに聞いて確認した後に行ってます!
変わった形をした灯台のような物体を、ドローン空撮してみた!
生きた軍艦島『契島』を目指して小型ボートで行って上陸します!
呉の海に浮かぶ 弁天島の弁天神社までボートで行ってみました!島の裏に謎の遺…
熊野池に浮かぶ横長の森を歩いて端まで行ってみます。この森に何かあるのか?場…
那智勝浦の海に浮かぶ『鍋島』の神社を目指してボートで行ってみました!おそら…
島根県松江市のとある場所にある川に浮かぶ陸地に、民家が建ってました。ここに…
折戸池の真ん中に小島がありました。この小島には何があるのか?ボートで行って…
地図で見つけた、墓地にある謎のサークルまで行ってみました!これ何なのか?ド…
ウサギと毒ガスの島と言われる『大久野島』にある発電所跡廃墟の内部を撮影しま…
天草の海に浮かぶ『海上コテージ』までボートで行ってみました!雰囲気があって…
2023.11.27
川の中州にポツンとある『木枯ノ森』に行ってみます。この森には神社があり、川を渡…
地図で見つけた、空地のクレーターの場所に行ってみました。この凹みは一体?場所:…
地図で見つけた、森の中の開けた場所まで行ってみました。ここに道があります。この…
地図で見つけた山の上の三角形の物体まで登山して行ってみました。毘沙門堂砦跡にな…
川を横断しないと辿り着くことができない廃墟発電所跡(笹間渡発電所)に行ってみま…