キノコの形したバス停留所がありました。屋根になってるんだろうけど、あまり効果が…
海上の池なのに淡水という池『神池』正式名称は大瀬の神池。伊豆七不思議とされてお…
ブサイクすぎる神社の狛犬があるという『天城神社』に行ってみました。両狛犬とも確…
トイレの神様が鎮座する『明徳寺』お寺なのにトイレの神様という。「おさすり おま…
珍しい深海魚が見れる『駿河湾深海生物館』ここ戸田で揚がった深海魚を中心に、世界…
地図で見つけた、材木が浮かぶ不思議な池を歩いてみました。こんなにも沢山の木がな…
湖周わずか100mの湖という名前がついた『須津湖』に行ってみました。見た感じ半…
回転する珍しい遊具がある『ぐるぐる公園』(正式名称:竜南緑地公園)に行ってみま…
「世界一小さな公園」がある珍スポットに行ってみました。ここが公園?って感じでも…
用水路の中州に謎の滑り台があります。ちょうど溝と溝の間の狭いスペースに設置して…