石崖をくりぬいて彫られた洞窟を見つけたので中に潜入してみます。土に彫られてる穴はよく見かけるけど、石を掘った洞窟はあまり見かけないかも!場所:大分県臼杵市江無田
山の中に空いた四角いトンネル『キリズシ隧道』に潜入
浜名湖に浮かぶ、礫島にボートで行ってみた!
大分県玖珠町北山田にある日本一ジャンボきじ車公園に行ってみました!中に入れ…
民家の裏山にある観光客がくる鍾乳洞【郡上鍾乳洞】に入ってみます。家の庭から…
鳥居のすぐ前には、茂みが広がっててその茂みの先には洞窟が空いてました!その…
大分県由玖珠郡九重町にある「宝八幡宮」に行ってみました。この神社には白イノ…
総延長10kmの巨大地下壕『松代象山地下壕』に潜入してみました。といっても…
大岩の上に立つ不思議な鳥居があったので、岩を登ってみました。岩の上に立つ鳥…
岩の小山に空いた、洞窟を見つけたので内部に潜入してみました!画像ク…
「来ればわかる」と書かれた謎の看板が至る所にありました。この看板の先には何…
2023.11.27
川の中州にポツンとある『木枯ノ森』に行ってみます。この森には神社があり、川を渡…
地図で見つけた、空地のクレーターの場所に行ってみました。この凹みは一体?場所:…
地図で見つけた、森の中の開けた場所まで行ってみました。ここに道があります。この…
地図で見つけた山の上の三角形の物体まで登山して行ってみました。毘沙門堂砦跡にな…
川を横断しないと辿り着くことができない廃墟発電所跡(笹間渡発電所)に行ってみま…