-
山の上にある赤い提灯が気になる・・・。この提灯はなんだろう?その場所に行ってみます。調べたら「願満…
-
ブサイクすぎる神社の狛犬があるという『天城神社』に行ってみました。両狛犬とも確かに不細工かな!場所…
-
手前は古い鳥居が並んでて、奥に新しい鳥居が並んでる珍しい千本鳥居です。鳥居を統一してないのに違和感…
-
大通り沿いに鳥居が立つ塩井神社の本殿は橋のない川の向こうにあり、川を横断しないと行くことができませ…
-
西伊豆の海に浮かぶ「網小屋と浦守神社」までボートで行ってみました。この動画の前には弁天島があります…
-
弁天池の沈み鳥居をボートで潜り抜けてその先にある小島の祠に行ってみます。このギリギリの鳥居をうまく…
-
地図で見つけた廃神社まで行ってみます。グーグルマップに廃神社とそのまま表示されてるので気になってま…
-
土砂の中から出てきた奇跡の石がある槻木四所神社に行ってみました。神社の境内に自然で作られた丸い石で…
-
減水した岩ヶ池の神社まで歩いて行ってみます。完全に水が無いわけではない状態です。場所:愛知県刈谷市…
-
桃太郎誕生の地のそばにある「桃太郎神社」に行ってみました。不思議な世界観があり、個性的なオブジェが…