畑の中にポツンとある奇妙な森『新開の森』シガイの森とも呼ばれ心霊スポットになってるようです。この森は織田信長が使っていた処刑場だった場所という伝説があるようです。その森を探索してみます。場所・滋賀県近江八幡市
平池に浮かぶ小島『平池古墳』にボートで行ってみた!
多賀SLパークの廃蒸気機関車「D51形」を探索してみた!
最強心霊スポットで有名な「旧犬鳴トンネル」まで歩いて行ってみました。やっぱ…
琵琶湖に浮かぶ、白髭神社の鳥居をボートで抜けてみます。陸から近い場所にあり…
江戸時代に治水のために手掘りで作られたトンネルで、琵琶湖へ抜けることができ…
多賀SLパーク跡にある、廃れた公園で遊んでみました。藪に覆われた状態の遊具…
琵琶湖の真ん中にあたる場所にある巨岩『沖の白石』までボートで行ってみます。…
森の中に隠れて存在する、姉川発電所跡の遺構に行ってみました。地図上からは遺…
山奥にある到達至難の廃寺『小馬廃寺』を目指して行ってみます。山にポツンとあ…
滋賀銀行彦根支店にある、ATMが豪華ということで、実際に行ってみました!か…
2023.09.2
土砂の中から出てきた奇跡の石がある槻木四所神社に行ってみました。神社の境内に自…
ENEOSガソリンスタンドにあるアソコの形した石があるということで、現地に行っ…
建物の上にある般若の面、一見すると不気味すぎる・・・。なぜこんなところにあるの…
田川病院の屋上に謎のカーブミラー。外に向いてるけど何のためにあるのだろう?さす…
下向きのカーブミラーがありました。橋の真ん中に高々と立ってます。どういう時に使…