多賀SLパークの廃蒸気機関車「D51形」を探索してみました。多賀SLパークというのはホテルの事で、1980年代に閉鎖されたようです。その時に残ったのがこの蒸気機関車らしい。場所・滋賀県多賀町
織田信長の処刑場・心霊スポット『新開の森』を探索!
多賀SLパーク跡にある、廃公園で遊んでみた!
糸島にあるハートの木があるスポットに行ってみました。見事にハートの形でした…
お地蔵さんが並ぶ裏側に、廃墟小屋がありました!この小屋まで登ってみます!お…
岡山県総社市にある魔法神社という変わった名前の神社に行ってみました!日本で…
林業を営む多田好年さんが造った神社です。神社を造るきっかけは、御神体となっ…
道路の上に架かった、廃橋を見つけたので、藪漕ぎしながら行ってみました。この…
山口県防府市の長沢池にて、銭の形をしたサークルがありました。三ヶ所あって、…
一家惨殺があった心霊廃墟【メリーさんの家】を探索してみました!昼間だけど、…
山の中腹にある、謎の赤白の旗の場所を目指して登山してみました!場所を把握す…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…