民家に置かれた、恐竜の置物が謎すぎる・・・。

民家に置かれた、恐竜の置物が謎です。
なぜこんなところにあるのか?
しかもリアルです。
場所・兵庫県神河町

画像クリックで動画が見れます↑

味噌樽の形をした、バスの停留所が珍しい!

ショッピングモールにある『挫折禁止』の看板がじわる

関連記事

  1. ヒモが大量についた鈴がある【手力神社】に行ってみ…

    三重県伊賀市にある【手力神社】この神社には紐が大量にある鳴らしずらい鈴があ…

  2. 達磨だらけのだるま寺(法輪寺)に行ってみた!

    達磨だらけのだるま寺(法輪寺)に行ってみました。マジで達磨だらけです。場所…

  3. 漁村の町にあるコンビニ「GYOSON」に行ってみ…

    コンビニは言い過ぎかもしれないけど、スーパーマーケットとされてます。ここで…

  4. 馬専用の押しボタン信号がある場所が珍しい!

    なんと!馬専用の押しボタン信号があります。近くには笠松競馬場があり、その馬…

  5. 東京タワーのような謎の手作りタワー『島田タワー』…

    東京タワーのような謎の手作りタワーがある場所に行ってみました。コスモテック…

  6. ひまわり畑にポツンとある【どこでもドア】に行って…

    ひまわり畑にポツンとある【どこでもドア】どこでもドア自体は各地にあるばずだ…

  7. 見て、触れる!大理石のショールーム!【関ケ原石材…

    見て、触ることができる関ケ原石材の大理石ショールームに行ってみました!なか…

  8. 桜島の大噴火で埋まった鳥居【黒神埋没鳥居】に行っ…

    鹿児島県の桜島にある【黒神埋没鳥居】この鳥居は火山灰で埋まってます。火山灰…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル