胸から上だけの珍しい大仏が福泉寺にあるということで行ってみました。かなりインパクトあります!場所:静岡県熱海市
伊豆のカオスな珍スポット『まぼろし博覧会』に行く!
山の中腹にある巨大ラブレターまで行ってみた!
琵琶湖の真ん中にあたる場所にある巨岩『沖の白石』までボートで行ってみます。…
富山湾の水中埋没林が見れる【魚津埋没林博物館】に行ってみました。異世界に来…
富山県の利賀村の山奥にある【利賀瞑想の郷】に行ってみました!パワースポット…
山奥に突如現れる『陶芸空間 虹の泉』に行ってみました!陶芸家・東健次氏がた…
琵琶湖にせり出した棹飛び堂がある『伊崎寺』にボートで行ってみます。毎年8月…
長崎市にある福済寺。このお寺には亀に乗った観音様と、フーコーの振り子があり…
河川の岩壁に彫られた、磨崖仏を見つけたので、撮ってみました!こんなところに…
地獄と極楽のアートを体感することができる【まんだら遊苑】に行ってみました。…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…