岩と岩に挟まれた不思議な石『はさみ石』に行ってみた!

岩と岩に挟まれた不思議な石『はさみ石』
秘境にあり、急な梯子をひたすら降りると
辿りつくことができます。
ハサミ石神社の近くから降りていきます。
場所: 静岡県東伊豆町

画像クリックで動画が見れます↑

下田の海に浮かぶ 毘沙子島にボートで行ってみた!

森の中にある恐ろしい杉の木『おばけ杉』に行ってみた!

関連記事

  1. 海上の池なのに淡水という不思議な池『神池』

    海上の池なのに淡水という池『神池』正式名称は大瀬の神池。伊豆七不思議とされ…

  2. トイレの神様が鎮座する珍寺『明徳寺』に行ってみた…

    トイレの神様が鎮座する『明徳寺』お寺なのにトイレの神様という。「おさすり …

  3. 湖周わずか100mの日本一小さい湖『須津湖』を歩…

    湖周わずか100mの湖という名前がついた『須津湖』に行ってみました。見た感…

  4. 空に浮かぶ茶室「空飛ぶ泥舟」が不思議すぎる

    空に浮かぶ茶室「空飛ぶ泥舟」がある珍しいスポットに行ってみました。高過庵と…

  5. 大阪新名所!10円自販機コーナーで10円飲料買っ…

    10円自販機があるということで、その場所に行って、実際に10円飲料買ってみ…

  6. 元祖巨大迷路「ランズボローメイズ」に行ってみた!…

    島根県益田市匹見町にある元祖巨大迷路「ランズボローメイズ」に行ってみました…

  7. 展示作品すべてがレプリカの美術館『ルーブル彫刻美…

    展示作品すべてがレプリカの美術館『ルーブル彫刻美術館』に行ってみました!ル…

  8. 人形供養で最も有名な神社『淡嶋神社』に行ってみた…

    人形供養で一番有名であろう『淡嶋神社』に行ってみました!種類別に人形が並ん…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル