隼ライダーの聖地といわれる「隼駅」に行ってみました!売店はシーズン外ということで閉まってました。場所・鳥取県八頭郡八頭町
日本一信号の多い交差点がある、鳥取市の丸山交差点を歩いてみた!
突如現れた謎の看板「残念さん」の正体をあばく!
山の上にある超危険な橋【度胸試しの橋】まで登って渡ってみました!場所・長崎…
レンガ造りのレトロな雰囲気が漂う喫茶店「大菩薩峠」に行ってみました!セルフ…
大岩の上に立つ不思議な鳥居があったので、岩を登ってみました。岩の上に立つ鳥…
星形の城に建つ「五稜郭の小学校」龍岡城跡 田口小学校の周りを歩いてみます。…
田舎の交差点なのに、青にならない信号機いくら待っても青になることはありませ…
岡山県高梁市備中町にある桃太郎神社に行ってみました!屋根に桃太郎の絵が描か…
増穂浦海岸にある「世界一長いベンチ」を端から端まで歩いてみました。全長46…
正確には開けることが無いであろう建物の内部を見てみました。この建物は中に入…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…