広島県竹原市の瀬戸内海の沖に浮かぶ『契島』まで小型ボートで行って一周してみました!島全体が工場になって生きた軍艦島と呼ばれてるみたいです。
『鞆の浦に浮かぶ弁天島』の二重の塔までボートで行ってみた!
ウサギと毒ガスの島『大久野島』 小型ボートで行って島探索してみた!
いなさ湖にある、散策島を探索してみます。散策するために散策島と名づいてるの…
小山の上にやぐらが立ってる場所がありました。ここに行ってみます!このやぐら…
八塔寺川ダムにわらぶき屋根が!この謎のわらぶき屋根まで降りて行ってみます!…
北九州の海に浮かぶ、神ノ島にある市杵島神社までボートで行ってみました!島の…
地図で見つけたシリーズで発見!!マジで秘境な場所です。地図じゃないと発見で…
能登半島の九十九湾に浮かぶ「蓬莱島」までボートで行ったあとの動画です。人面…
四国中央市にある金砂湖に謎のコンクリート構造物があります。この物体までボー…
地図で見つけた、材木が浮かぶ不思議な池を歩いてみました。こんなにも沢山の木…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…