広島県竹原市の瀬戸内海の沖に浮かぶ『契島』まで小型ボートで行って一周してみました!島全体が工場になって生きた軍艦島と呼ばれてるみたいです。
『鞆の浦に浮かぶ弁天島』の二重の塔までボートで行ってみた!
ウサギと毒ガスの島『大久野島』 小型ボートで行って島探索してみた!
志摩半島の海に浮かぶ、真赤な神社までボートで行ってみました!とにかく赤い!…
諏訪湖に浮かぶ「初島」にボートで上陸してみました。まず出だしから手こずりま…
小浜の海に浮かぶ『蒼島』にボートで行ってみました!この島には神社があるよう…
大原湖に一つだけある小島にボートで行ってみました。近くに佐波川ダムがあって…
柴山潟の真ん中にある、大噴水の装置までボートで行き、噴水の瞬間を間近で見て…
森の中に木箱のようなものがありました。これは一体なんなのか?森を探索して目…
広島県廿日市市のファミマがある近くに宇宙戦艦ヤマトのオブジェがありました。…
正確には墓地ですが、屋根が沢山あり小屋が密集してるように見えます。そこをド…
2025.06.21
神社の小山の裏側に洞窟があるということで中に潜入してみました。ちょうど神社の真…
看板の裏に小さな穴を見つけました。この穴は何なのか?潜入してみます。二つに分か…
2025.06.20
山の山頂にある発句石が気になったのでその場所まで登山して目指してみます。段々に…
地図で見つけた気になる場所に行ってみます。ゴルフ場の駐車場にある四角い池が気に…
地図で見つけた、山の中にある伏見稲荷社の廃墟に行ってみます。廃神社ですね。…