森の中にある、正方形に開けた場所の物体に行ってみた!

地図で見つけたシリーズ、森の中にある
正方形の開けた場所の白い物体を目指して
行ってみました!この物体はなんなのか?
場所:石川県金沢市

画像クリックで動画が見れます↑

墓地の一か所だけが白くなってる場所に行ってみた!

巨大な円形の、突起が付いた建物を探索してみた!

関連記事

  1. 台形の形をした森の中を、探索しながら抜けてみた!…

    台形の形をした森を見つけたので、その森を探索してみます!端から端まで行きま…

  2. 地図で見つけた 蛭子社の裏山を抜けて、海際にある…

    蛭子社という神社の裏山を抜けていくとその建物があるようです。その場所に行っ…

  3. エホバの証人の敷地にある、白い三つのサークルは何…

    地図で見つけたんですが、エホバの証人の敷地内に白い三つのサークルがありまし…

  4. 地図で見つけた 変わってる墓地みたいな場所に行っ…

    地図で見つけたんですが、墓地みたいな場所がありました。そこがどうなってるか…

  5. 山の山頂にある 謎のテニスコートのような建物に行…

    今回は、山の山頂にあった長方形の建物に行ってみました!地図上ではテニスコー…

  6. A峰湖に浮かぶ「宝来島」にボートで行って探索する…

    A峰湖に浮かぶ「宝来島」に気になる物体があったのでボートでその島に上陸して…

  7. 日本最古の漁法『ボラ待ちやぐら』の二段と頂上に登…

    日本最古の漁法といわれる『ボラ待ちやぐら』このやぐらは、二段目と頂上があり…

  8. 船でしか行けない 川に浮かぶ陸地にある民家を目指…

    島根県松江市のとある場所にある川に浮かぶ陸地に、民家が建ってました。ここに…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル

PAGE TOP