福岡県宮若市にある力丸ダムの山中に謎の建造物があります。その場所まで崖をよじ登って行ってみます!この建造物の正体が気になります。
宝島という島にボートで行って島探索してみた!(今津湾)
最強心霊スポット『旧犬鳴トンネル』まで歩いて行ってみた!
ロケットみたいな霊園がありました。変わった形をしてます。ここをドローン空撮…
新丸山ダムの建設に伴い、撤去される可能性があるダムの廃墟小屋を見てみます。…
藪だらけの奥に屋根が見えました。その屋根の廃墟をめざして行ってみます。…
ウサギと毒ガスの島と言われる『大久野島』にある発電所跡廃墟の内部を撮影しま…
草むらに埋もれた小屋があったので、藪漕ぎしながら行ってみました。背丈の程の…
唐津の海に浮かぶ島のコンクリート建物の中に謎の機械がありました。何の機械だ…
九十九島の海岸に、崩れかけた小屋があったのでボートで行ってみました!廃墟小…
地図で見つけたんですが、豊田湖を囲む森の先端が剥げた場所がありました。ここ…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…