力丸ダムの山中にある、用途不明の建造物まで行ってみた!

福岡県宮若市にある力丸ダムの山中に
謎の建造物があります。その場所まで
崖をよじ登って行ってみます!
この建造物の正体が気になります。

画像クリックで動画が見れます↑

宝島という島にボートで行って島探索してみた!(今津湾)

最強心霊スポット『旧犬鳴トンネル』まで歩いて行ってみた!

関連記事

  1. ロケットみたいな形をした霊園を見つけたので、ドロ…

    ロケットみたいな霊園がありました。変わった形をしてます。ここをドローン空撮…

  2. 今後撤去される運命の、ダムの廃墟小屋に潜入!

    新丸山ダムの建設に伴い、撤去される可能性があるダムの廃墟小屋を見てみます。…

  3. 藪だらけの奥にある廃墟を探索してみた!

    藪だらけの奥に屋根が見えました。その屋根の廃墟をめざして行ってみます。…

  4. 大久野島の、毒ガス製造の発電所廃墟の内部を探索し…

    ウサギと毒ガスの島と言われる『大久野島』にある発電所跡廃墟の内部を撮影しま…

  5. 草むらに埋もれた廃墟小屋まで、藪漕ぎしながら行っ…

    草むらに埋もれた小屋があったので、藪漕ぎしながら行ってみました。背丈の程の…

  6. 船でしか行けない島の、コンクリート建物の中にある…

    唐津の海に浮かぶ島のコンクリート建物の中に謎の機械がありました。何の機械だ…

  7. 九十九島の海岸にある 崩れかけた小屋に行ってみた…

    九十九島の海岸に、崩れかけた小屋があったのでボートで行ってみました!廃墟小…

  8. 地図で見つけた 豊田湖を囲む「森の先端が剥げた場…

    地図で見つけたんですが、豊田湖を囲む森の先端が剥げた場所がありました。ここ…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル