山奥の秘境にある『旧・東青山駅跡』を歩いてみました。変電所跡の後に行ってみました。長いトンネルを抜けるまでの撮影です。外部マイクの調子が悪く、部分的に音が悪い箇所があります。
【遺構】山中の巨大な変電所跡 旧・東青山変電所を探索!
【廃墟】森の遊園地を広範囲にわたり探索してみた!
山奥にある料亭旅館の廃墟【鱒池亭】を探索しました。この廃墟料亭ですが、元経…
新丸山ダムの建設に伴い、撤去される可能性があるダムの廃墟小屋を見てみます。…
閉業した、セルフガソリンスタンドの廃墟を見つけたので、探索してみました!外…
森の中で見つけた、縦長の二階建て廃墟を探索してみました!二階は勉強部屋にな…
志摩半島にある『村島』までボートで行ってみました!正確には村島にある神社で…
宮川に浮かぶ『神の岩』にボートで行き岩に上陸してみました!天照大神の鎮座地…
床が半抜けで、危険な廃墟があったので探索してみました!下手したら、抜けます…
【廃校】小さな木造校舎 桧股小学校の廃墟を探索してみました!1984(昭和…
2023.06.2
斑尾高原スキー場にジャンプ台トイレがあるということで行ってみました。閉鎖されて…
長野県と群馬県の県境にあるカフェに行ってみました。志賀高原スキー場のそばにある…
山奥に存在する星形の謎のオブジェがあるスポットまで行ってみました。この奥に廃墟…
個人宅にあった、未完成の木彫り大仏を尋ねてみました。大仏の顏が特徴的ですね!表…
鳴らない石の鐘があるお寺「称名寺」に行ってみました。「金属回収令」により金属類…