地図で見つけたんですが、楕円形の樹に囲まれた中に廃墟みたいなのがありました。これが何か確認しに行ってみます!
森の中にある「円形の古びた物体」目指して行ってみた!
願いが叶う【クルスの海】の十字をボートで通ってみた!
知多湾の海に浮かぶ「上陸大師像」までボートで行ってみました。潮の満ち引きで…
地元民もほとんど知らないであろう、未完成の橋まで行ってみました!ガードレー…
新丸山ダムの建設に伴い、撤去される可能性があるダムの廃墟小屋を見てみます。…
廃れた吊り橋を渡らないと、向こう側までいけない!そこには廃屋があるようです…
須佐湾に浮かぶ小島に赤い屋根の建物がありました。ここまでボートで行って確認…
山口市秋穂にある山口湾の中にある「雌島」に行ってみました。潮が引く…
Googleマップで見つけた「名も無き公園」という公園に行ってみました。名…
大村湾の海の岬に、小屋のような物体が見えたのでボートで行ってみました!…
2023.11.27
川の中州にポツンとある『木枯ノ森』に行ってみます。この森には神社があり、川を渡…
地図で見つけた、空地のクレーターの場所に行ってみました。この凹みは一体?場所:…
地図で見つけた、森の中の開けた場所まで行ってみました。ここに道があります。この…
地図で見つけた山の上の三角形の物体まで登山して行ってみました。毘沙門堂砦跡にな…
川を横断しないと辿り着くことができない廃墟発電所跡(笹間渡発電所)に行ってみま…