スマートボールと、パチンコ台と、射的で遊べるようです。射的の動画は別に撮ってます。場所・鳥取県東伯郡三朝町
日本一の剥製水族館と言われる「海とくらしの史料館」に行ってみた!
日本一信号の多い交差点がある、鳥取市の丸山交差点を歩いてみた!
昭和レトロな自販機コーナーは色んな所で見たことありますが、全部動かないって…
広場にポツンと緑のシートに包まれた寝仏像。『半田の寝仏像』というみたい。か…
ビルの屋上から、顔を覗かせる大仏が!なぜこんなところから覗いてるのだろう?…
香川県高松市にある『歯ART美術館』ここは、歯とアートを組み合わせたシュー…
高知県いの町にある、段ボールアートがあるお店「岡林商店」に行ってみました!…
糸島市と福岡市の間にある日向峠に、青い自由の女神像があります。しかしなぜこ…
廃墟ホテルがある通りを抜けた先に【加賀大観音】はあります。観音像の高さは7…
日本でたった一台しかないという公衆電話。その名もドライブスルー公衆電話。な…
2023.11.27
川の中州にポツンとある『木枯ノ森』に行ってみます。この森には神社があり、川を渡…
地図で見つけた、空地のクレーターの場所に行ってみました。この凹みは一体?場所:…
地図で見つけた、森の中の開けた場所まで行ってみました。ここに道があります。この…
地図で見つけた山の上の三角形の物体まで登山して行ってみました。毘沙門堂砦跡にな…
川を横断しないと辿り着くことができない廃墟発電所跡(笹間渡発電所)に行ってみま…