せっぷんとんねるの横にある、廃トンネルの内部に潜入してみました。このトンネルの垂れ下がった照明が不可解に揺れてます。これがかなり不気味でした・・・。
恋人の聖地「せっぷんとんねる」と岩窟不動に潜入してみた!
能登半島にある「松島」まで歩いて上陸してみた!
山奥にあった、木造平屋の廃校を探索してみました!平屋かと思いきや、地下に続…
地図で見つけたんですが、森の中に屋根らしきものがあったので行ってみたら廃家…
地図で見つけたんですが、船でしか行けない場所に廃墟小屋が見えます。ここにボ…
畑の中にある剥き出しの防空壕跡。遠くから土管のような外観が外から見える。一…
大雨で河川が氾濫した影響で、太陽光発電所とソーラーパネルが崩壊してました。…
広島県呉市倉橋町の岬にある「亀ヶ首試射場跡」の遺構までボートで行ってみまし…
森の中で見つけた、縦長の二階建て廃墟を探索してみました!二階は勉強部屋にな…
長崎県にある鼠島公園の裏手の海にある謎の廃船「銀杏丸」インスタスポットでも…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…