南さつま市にある中之島のそばに船のスクリューのような物体があったのでその場所まで行って確かめてみました!
開聞岳の麓にある「木箱のような物体」の正体を確かめてみた!
地図で見つけた「森に無数に広がる白い物体」を目指して行ってみた!
地図で見つけたんですが、常盤池の隠れた場所に白い小屋が浮かんでました。そこ…
飛行機の形をした池『飛び立ちの泉』の真ん中へ行き、底を水中カメラで撮影して…
水道施設のドーム状の建物の裏にポールのような物体があるのが見えます。その場…
有田ダムにある秘色の湖そこのある島の端まで行ってみます!そこには何があるの…
地図で見つけた、海沿いの廃墟ホテルを探索してみました。画像クリック…
地元、周南の海に浮かぶ、蛇島に廃墟群があるらしく、その島目指してボートで行…
地図で気になった場所に行ってみます。ブルーシートの上にある建物を目指して行…
溜池の中に四角い小島がありました。その小島は草ボーボーの状態で何も無いかと…
2023.11.27
川の中州にポツンとある『木枯ノ森』に行ってみます。この森には神社があり、川を渡…
地図で見つけた、空地のクレーターの場所に行ってみました。この凹みは一体?場所:…
地図で見つけた、森の中の開けた場所まで行ってみました。ここに道があります。この…
地図で見つけた山の上の三角形の物体まで登山して行ってみました。毘沙門堂砦跡にな…
川を横断しないと辿り着くことができない廃墟発電所跡(笹間渡発電所)に行ってみま…