島根県浜田市にある津摩漁港から1キロ離れた岩島の神社まで行ってみました。初期の頃で1キロは遠かった!
須佐湾に浮かぶ小島にある「赤い屋根の二つの建物」目指してボートで行ってみた!
日本海に浮かぶ 岩島に立つ「ポツンと一本の木」を目指してボートで行ってみた!
山の中にある「チーター岩」という岩が気になったので山歩きで行ってみました。…
地図見てたら、白黒が散らばった場所がありました。ここがどうなってるか実際に…
阿南の海に浮かぶ 野々島の小屋までボートで行ってみます!小屋が複数あるみた…
地図で見つけたんですが、横長の岩のような物体が沢山ある場所がありました。こ…
地図出て見つけた「休憩や」という謎の場所に行ってみました!関西らしいスポッ…
W之瀬ダムに浮かぶ、小島を目指して泳いで行ってみました!安全のためジャケッ…
今回は地図で見つけた蔓草で全体が覆われた謎の物体目指して行ってみました。草…
地図で見つけた『聖なる空間』という場所に行ってみました!ここには何があるの…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…