加古郡稲美町にある溝ヶ沢池に浮かぶ人工的に造られたであろう小島にボートで行ってみました!
加古大池に浮かぶ、小島の祠にボートで行ってみた!
枯渇した池の底を歩いて、小島に行ってみた!
地図で見つけたんですが、豊田湖を囲む森の先端が剥げた場所がありました。ここ…
地図で見つけたんですが、浦尻湾に廃墟小屋のような物体が浮かんでました。この…
桜島の鹿児島湾に新島という島があります。そこにカフェがあるということで、行…
偶然見つけた、河川トンネルをボートでくぐり抜けてみます。全部で三ヶ所ありま…
紀北町の江ノ浦の浮かぶ島にある、市杵島神社までボートで行ってみました!階段…
広島湾に浮かぶ「ミツ子島」この島は工業塩を貯蔵するための場所として利用され…
水没した廃墟群をボートで巡り、水没した廃墟の内部に潜入してみました。中はど…
八ノ子島の頂上に十字架が!島までボートで行って、十字架目指して行ってみます…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…