地図を見てたら、神社なのに銀行マークになっている『歯の辻神社』に行きました!なぜこうなってるのだろう。場所:徳島県神山町
台形の形をした森の中を、探索しながら抜けてみた!
徳島県の心霊スポット『旧童学寺トンネル』に行ってみた
日本海にせり出した岬に、小さな池がありました。そこがどうなってるかボートで…
可児川に浮かぶ『鬼ヶ島』に上陸して探索します。犬山桃太郎伝説で桃太郎が鬼退…
鷺浦漁港から少し先の隠れた場所に鷺浦の東屋という場所がありました。そこまで…
広島県北広島町にある聖湖には複数の島があります。その中でも特に小さな島に行…
地図で見つけた山の上の三角形の物体まで登山して行ってみました。毘沙門堂砦跡…
グーグルマップで見つけた 巨大な広場の正体に迫ります!一体なんのためにある…
地図で見つけた、謎の道祖神が気になる。ということでその場所に行ってみました…
桜島にある鹿児島湾に浮かんでる島そこにある神瀬灯台までボートで行ってみまし…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…