苔を削った苔アートがある場所に行ってみました!名称「アマビエ苔アート」アマビエの他にも二点あります。
ジブリ・ロボット兵のオブジェが置いてあるスポット!
漁村の町にあるコンビニ「GYOSON」に行ってみた!
広島県大竹市玖波の山の上に視力検査のマークの看板がありました。やはり視力検…
長厳寺の裏山にある巨大摩崖仏。昭和60年に完成、高さ10メートル・幅8メー…
建物が歪んでるレトロ自販機コーナー『ピーパック安中』に行ってみました。建物…
日本一低い山といわれる『天保山』に登頂します。約200年前、1831年(天…
増穂浦海岸にある「世界一長いベンチ」を端から端まで歩いてみました。全長46…
滋賀銀行彦根支店にある、ATMが豪華ということで、実際に行ってみました!か…
ブサイクすぎる神社の狛犬があるという『天城神社』に行ってみました。両狛犬と…
神社の鳥居の横に、奇妙な公衆電話ボックスがありました。鳥居のそばにあるだけ…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…