瀬戸内で見つけた、市民プールの廃墟を探索してみます!草木がかなり生い茂って、年季が入ってます。場所・広島県尾道市
山の中にある、心霊廃神社【石切八社主神社】を探索してみた!
落書きされた、国鉄バスの廃車の中を探索してみた!
道路わきのコンクリート壁に、謎のえびす様の顏があります。それもたった一つだ…
山奥にあった、木造平屋の廃校を探索してみました!平屋かと思いきや、地下に続…
呉の海に浮かぶ 小アジワ島という小島までボートで行って島探索してみました!…
地図で見つけたんですが、楕円形の樹に囲まれた中に廃墟みたいなのがありました…
小山の上にやぐらが立ってる場所がありました。ここに行ってみます!このやぐら…
売り物軒と書かれた看板がある廃神社があるということで来てみたのですが、見当…
棺桶工場の廃墟を探索してみます。この工場では、仏壇や棺桶などの葬儀用品を作…
総延長10kmの巨大地下壕『松代象山地下壕』に潜入してみました。といっても…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…