大池に浮かぶ、不思議な祠の島にボートで行ってみた!

神戸市西区にある大池に浮かぶ小島
この島に祠があるんですが、なんか
不思議な感じがします。
この島にボートで行ってみます!

画像クリックで動画が見れます↑

天満大池の「一本だけ木が立つ島」にボートで行ってみた!

昭和41年創業の廃墟旅館を、家主と一緒に探索してみた!

関連記事

  1. 溜池の櫓にあるオブジェまで、ボートで行ってみた!…

    溜池の櫓にオブジェが!季節によってチェンジするみたいです。そのオブジェまで…

  2. 天満大池の「一本だけ木が立つ島」にボートで行って…

    加古郡稲美町にある天満大池に浮かぶ島この島には一本だけ木が立ってます。この…

  3. 祠と灯台がポツンとある島【美々津灯台】までボート…

    祠と灯台がポツンとある美々津灯台までボートで行ってみました!良い場所です!…

  4. 桜島の鹿児島湾に浮かぶ【新島】のカフェ、民宿を訪…

    桜島の鹿児島湾に新島という島があります。そこにカフェがあるということで、行…

  5. ムーミンが仰向けの姿の島【ムーミン島】にボートで…

    ムーミンが仰向けの姿の島【ムーミン島】までボートで行ってみました!正式名称…

  6. 減水した溜池の神社まで歩いて行ってみた!【岩ヶ池…

    減水した岩ヶ池の神社まで歩いて行ってみます。完全に水が無いわけではない状態…

  7. 九十九島の、船でしか行けない神社に行ってみた!

    九十九島の船でしか行けない神社にボートで行ってみました!傾いた小屋からのス…

  8. 【琵琶湖】せり出した棹飛び堂がある『伊崎寺』にボ…

    琵琶湖にせり出した棹飛び堂がある『伊崎寺』にボートで行ってみます。毎年8月…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル