昭和41年創業の廃墟旅館を、家主と一緒に探索してみた!

昭和41年創業の廃墟旅館を、家主さんと
一緒に探索してみました!
これから、ここを売りに出すそうです。

画像クリックで動画が見れます↑

大池に浮かぶ、不思議な祠の島にボートで行ってみた!

山奥にあった、ドラム缶工場の廃墟を探索してみた!

関連記事

  1. 名も無き池に浮かぶ「謎の機械装置」を発見したので…

    地図で見つけたんですが、とある池に機械のようなのが浮かんでました。その機械…

  2. 薬師如来堂の裏にある、廃墟小屋を探索してみた!

    Googleマップで見つけた薬師如来堂の裏にある廃墟小屋に行ってみます。笹…

  3. 放置された謎の廃船「銀杏丸」の内部に潜入してみた…

    長崎県にある鼠島公園の裏手の海にある謎の廃船「銀杏丸」インスタスポットでも…

  4. 地図で見つけた、山の上にある廃墟小屋に行ってみた…

    地図で見つけた、山の上にある廃墟小屋に行ってみました!【中辺路町】答えはも…

  5. 民家の庭に、汽車の頭だけが置かれたスポットに行っ…

    民家の庭になぜか汽車の頭が置かれてる!そんな場所に行ってみました!まさに珍…

  6. 山奥に突然現れるお祭りレストラン『いろり山賊』を…

    年中お祭りな雰囲気が味わえる「いろり山賊」玖珂店に行ってみました。タイトル…

  7. 森の中に隠れて存在する、姉川発電所跡の遺構を探索…

    森の中に隠れて存在する、姉川発電所跡の遺構に行ってみました。地図上からは遺…

  8. 今後撤去される運命の、ダムの廃墟小屋に潜入!

    新丸山ダムの建設に伴い、撤去される可能性があるダムの廃墟小屋を見てみます。…

YouTubeチャンネル

YouTubeチャンネル

最近の記事

オリオンのショート動画チャンネル