昭和41年創業の廃墟旅館を、家主さんと一緒に探索してみました!これから、ここを売りに出すそうです。
大池に浮かぶ、不思議な祠の島にボートで行ってみた!
山奥にあった、ドラム缶工場の廃墟を探索してみた!
地図で見つけたんですが、とある池に機械のようなのが浮かんでました。その機械…
Googleマップで見つけた薬師如来堂の裏にある廃墟小屋に行ってみます。笹…
長崎県にある鼠島公園の裏手の海にある謎の廃船「銀杏丸」インスタスポットでも…
地図で見つけた、山の上にある廃墟小屋に行ってみました!【中辺路町】答えはも…
民家の庭になぜか汽車の頭が置かれてる!そんな場所に行ってみました!まさに珍…
年中お祭りな雰囲気が味わえる「いろり山賊」玖珂店に行ってみました。タイトル…
森の中に隠れて存在する、姉川発電所跡の遺構に行ってみました。地図上からは遺…
新丸山ダムの建設に伴い、撤去される可能性があるダムの廃墟小屋を見てみます。…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…