池の真ん中に小島があるスポットがあるんですが、その小島に行ってみたく思い、ボートで行ってみました!場所は、長門市油谷
首吊りロープがかかった、小野湖に浮かぶ島にボートで行ってみた!
山の中腹にポツンとある、鳥居を目指して行ってみた!
海食洞窟の中に小屋が立ってるようで、その場所までボートで行ってみます!布窟…
現役だけど廃墟感あります。置物も全てそんな感じだし、遊具も廃れてますね。…
北九州の海に浮かぶ、神ノ島にある市杵島神社までボートで行ってみました!島の…
かつて猫捨て島と呼ばれていた『木之子島』を探索してみます。今は干拓地になっ…
要池に浮かぶ、祠までボートで行ってみました!すごく雰囲気あります。場所・香…
周りは海に囲まれた島【屏風島】の中に池がありました。その池のほとりにある廃…
地元山口県美祢市にある文化アート施設なんですが、地図を見てたら巨大絵が隠さ…
周防大島の海に浮かぶ「ありが島」までボートで行ってみました!名前が良いです…
2025.01.9
山の上に火の用心という文字が見える。岩に書かれてるようでかなり大きい。その場所…
山の上にある赤い提灯が気になる・・・。この提灯はなんだろう?その場所に行ってみ…
山の中腹にある巨大な目まで行ってみます。山の目という名前が付いてるようです。場…
山の中腹にある巨大ラブレターまで行ってみます。名前が付いてるようで「緑のラブレ…
胸から上だけの珍しい大仏が福泉寺にあるということで行ってみました。かなりインパ…