熊野川に浮かぶ『御船島』にボートで行き島に上陸してみました!熊野速玉大社の御船祭で祭礼の場となる島のようです。
那智勝浦の海に浮かぶ『鍋島』の神社にボートで行ってみた!
宮川にポツンと浮かぶ『神の岩』にボートで行き上陸してみた!
笠戸島にあるハナグリ岬の更に先に、はなぐり岩という岩に空いた穴が空いた場所…
能登半島の海に浮かぶ物体が気になったのでボートで行ってみました!この物体は…
湖山池に浮かぶ、猫島にボートで行ってみました!水面も穏やかで、絵になります…
因島の海に浮かぶT島の一軒家廃墟までボートで行ってみました!画像ク…
溜池の櫓にオブジェが!季節によってチェンジするみたいです。そのオブジェまで…
屋根に大穴が空いた廃墟があったので、ボートで行って探索してみます!屋根に大…
池に浮かぶ、大きな丸い島があったので、上陸して島探索してみました!場所・香…
小さな溜め池の真ん中に浮かぶ『厳島神社』にボートで行ってみました!場所:香…
2023.06.2
斑尾高原スキー場にジャンプ台トイレがあるということで行ってみました。閉鎖されて…
長野県と群馬県の県境にあるカフェに行ってみました。志賀高原スキー場のそばにある…
山奥に存在する星形の謎のオブジェがあるスポットまで行ってみました。この奥に廃墟…
個人宅にあった、未完成の木彫り大仏を尋ねてみました。大仏の顏が特徴的ですね!表…
鳴らない石の鐘があるお寺「称名寺」に行ってみました。「金属回収令」により金属類…