宮川に浮かぶ『神の岩』にボートで行き岩に上陸してみました!天照大神の鎮座地を探すためこの土地を訪れた倭姫命が、この岩の上に座って休まれたのが「神の岩」の名前がついた由来とされてるようです。
熊野川に浮かぶ『御船島』にボートで行き上陸してみた!
工場の真上のある、二階建て廃家を探索してみた!
知多湾の海に浮かぶ「上陸大師像」までボートで行ってみました。潮の満ち引きで…
A峰湖に浮かぶ「宝来島」に気になる物体があったのでボートでその島に上陸して…
西伊豆の海に浮かぶ「弁天島」までボートで行ってみました。この動画の続きで、…
福岡県今津湾内にあった宝島へボートで行ってみました!宝島に宝はあるのか?…
地図で見つけた気になる島へ!今回は「ナスビ島」に行ってみます!数ある島の中…
鳥取県米子市付近の中海に小さな島がありました。ここにボートで行きます!しか…
瀬戸内海に浮かぶ【ありが島と、おめで島】までボートで行ってみました!ありが…
すぐそばに江島大橋(ベタ踏み坂)があります。しかしこの鉄の塊は何なんだろう…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…