山中にポツンとある謎の巨石『益田岩船』まで登山して行ってみました!住宅地から続く貝吹山にあります。場所・奈良県橿原市白橿町
巨大公園遊具『ガリバー滑り台』で遊んでみた!【鳥羽市民の森公園】
山奥に突如現れる『陶芸空間 虹の泉』に行ってみた!
ヤマザキショップにある郵便ポストが小さくてかわいいのです。子供用に作られて…
地図で見つけた「世にもふしぎの木」という場所に行ってみます。どの木かわかり…
日本初の鉄筋コンクリート大仏『聚楽園大仏』がある聚楽園公園に行ってみました…
屋根の上に小さな城が見えたので近づいてみたら、赤野城と書かれてました。下は…
昆虫の数が約2万匹で作られた昆虫千手観音。6年の歳月をかけて、生きたまま作…
道路から家の中を見ると、大きな模型が見える。何だろうと思い近藤ガラスさんを…
宝くじの当たる神社として有名な『宝来宝来神社』に行ってみました!見るからに…
岡山県津山市にある道の駅久米の里に巨大ガンダムが設置してます。乗り込むこと…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…