レトロゲーム機が沢山『天野ゲーム博物館』に行ってみました。ここは雑誌やテレビでもしばしば取り上げられるくらい有名なようで、1980年代のゲームが多数並んでます。場所:愛知県西尾市
貝殻だらけのB級スポット「竹島ファンタジー館」が凄い!
リアルな軍人像が並ぶ『軍人墓地』に行く(中之院)
御荷鉾山スーパー林道の登山口にある巨大な剣。山岳信仰や過去に周辺地域で疫病…
「止まれ」の道路標識が多すぎる道路があるという場所に行ってみました。400…
ビルの屋上から、顔を覗かせる大仏が!なぜこんなところから覗いてるのだろう?…
回転する珍しい遊具がある『ぐるぐる公園』(正式名称:竜南緑地公園)に行って…
三ケ日町にある東都築駅にあるみかん型トイレが珍しいということで撮影してみま…
お堂に赤と青の巨大ダルマが乗ってるお寺『虚空蔵寺』に行ってみます。ペッパー…
日本一大きな大仏「越前大仏」と「五重塔」がある大師山清大寺に行ってみました…
正確には墓地ですが、屋根が沢山あり小屋が密集してるように見えます。そこをド…
2025.03.2
道路沿いにある、もぬけになった廃堂を探ってみました。元はどんな感じだったのだろ…
筒状の変わったトンネルがあったので、歩いて抜けてみました。抜けた先はどうなって…
使用禁止と書かれた危ない橋があったので、渡ってみます。最後は特にヤバい!…
たまたま見つけた廃れた分譲地を探索してみます。ここは結局家が建たなかったという…
地図で見つけた廃東屋を目指して行ってみます。行くまでは東屋と思わなかったが・・…